休職する場合の流れ
-
LINE友だち登録
休職についてのお役立ち情報配信&オンライン相談の受付をしております。
-
オンライン無料相談
LINEチャット、LINE通話、zoomにて無料で相談できます。
現在の体調や状況について、お困りのことをどうぞお話しください。
可能な範囲で、事前にヒアリングシートへの回答をお願いいたします。 -
ご契約
相談内容を踏まえ、ヤスモッカの休職サポートがあなたのお力になれると判断いただいた場合は、どうぞご利用ください。別途利用規約をご確認の上、ご契約となります。
-
ヤスモッカから会社への連絡
担当者から電話にて、お勤め先の上司(または人事担当)へ休職意向をお伝えさせていただきます。
また、あなたのご希望に合わせて、体調不良となった経緯などもお伝えし、休職に対する前向きな準備を整えます。
会社への連絡結果は、あなたへご報告します。 -
あなたと上司とのやりとり
状況に応じて、あなたと上司、または会社とで話し合いをしましょう。
方法は電話やメールなどがあります。このタイミングで話をしておくと、特に復帰時の心理的負担が減るため、おすすめです。ヤスモッカがオンラインにて同席することも可能ですので、どうぞご安心ください。(追加料金は不要です) -
病院に受診し、診断書を取得
ご自身にて精神科や心療内科へ受診。
休業を要する旨の診断書を取得し、郵送等にて会社へ提出。※オプションにて、病院付き添いサービスのご利用も可能です。
(東京都及び 神奈川県内のクリニック限定) -
休職開始
休職開始となります。体調を整えることに専念しましょう。
無料で相談する